△中國の対アフリカ投資をどう見るか?
中國の対アフリカ投資が幅広く注目を集めている。とりわけエネルギー分野や資源分野での投資が注目されている。沈報道官によると、2010年の中國の対アフリカ投資が中國の対外投資全體に占める割合は3.1%で、規模は小さい。うち資源類?鉱産類プロジェクトが投資全體に占める割合はわずか29%ほどだ。
沈報道官によると、中國の対アフリカ投資はアフリカ諸國および國民に広く歓迎されている。中國の対アフリカ投資は現地に経済成長をもたらすだけではなく、より重要なこととして、アフリカの発展に新たな動力を、たとえば資源開発、インフレ建設、労働力資源の訓練育成などの動力を注入していることが挙げられる。
一部の西側諸國では、中國の國有企業は中國政府を代表するものであり、國有企業が行う対外投資には何らかの政治的目的があるのではないかとの聲が聞こえる。これについて沈報道官は次のように説明した。國際連合貿易開発會議(UNCTAD)がまとめた「2011年世界投資報告」によると、國有系の多國籍企業は対外直接投資の重要な來源であり、世界の國有系多國籍企業650社とその子會社の対外直接投資は2010年は世界全體の11%を占めた。この650社の約半數が先進國に集中しており、同報告によれば、中國はわずか50社だという。
「人民網日本語版」2011年9月7日