中國(guó)社會(huì)科學(xué)院は先ごろ、「『一帯一路』建設(shè)発展報(bào)告(2019)」(以下、「報(bào)告」)を発表した。「報(bào)告」によると、中國(guó)が5年間で80カ國(guó)と「一帯一路」共同建設(shè)の協(xié)力協(xié)定を結(jié)び、87カ國(guó)がアジアインフラ投資銀行に加盟した。中國(guó)の「一帯一路」沿線國(guó)との貨物貿(mào)易額は5兆米ドルを超え、沿線國(guó)に対する中國(guó)の投資額は600億米ドルに達(dá)した。
「一帯一路」は5年の間に理念が実際の行動(dòng)へと移され、豊富な成果を上げた。
貿(mào)易について中國(guó)社科院「一帯一路」研究センター副主任の徐坡嶺氏は、「一帯一路」建設(shè)の5年間で中國(guó)が沿線國(guó)との協(xié)力レベルを次第に高めたと指摘した。貿(mào)易額と割合をみると、中國(guó)の「一帯一路」沿線國(guó)に対する輸出が輸出全體に占める割合は持続的に上昇している。
「報(bào)告」執(zhí)筆者で南開大學(xué)経済學(xué)院院長(zhǎng)の盛斌氏は投資について、中國(guó)國(guó)內(nèi)投資家の「一帯一路」沿線國(guó)に対する直接投資額は2012-2017年の累計(jì)で807億3千萬米ドルに上ったと紹介。うち2017年は通年で、「一帯一路」沿線57カ國(guó)の外國(guó)企業(yè)約3千社に対する直接投資額が前年比31.5%増の201億7千萬米ドルと、中國(guó)の対外直接投資額の12.7%を占めたとしている。