1974年、1000年ものあいだ眠っていた兵馬俑は、世界各地から観光客を引き寄せ、観光業(yè)の発展を促し、地元住民の命運(yùn)をすっかり変えた。
兵馬俑のレプリカ製作で有名な馬石凹さんは30年以上前、貧しくて學(xué)校に行けなかった。兵馬俑を見に訪れる観光客が増えたことで土産物のニーズが高まり、美術(shù)の基礎(chǔ)技能を持つ馬石凹さんは、各種の兵馬俑のレプリカを生産する工房が奪い合う「人気者」になった。
観光客が購入する土産物の選択は多様化し、簡単なレプリカでは市場ニーズを満たせなくなっていた。馬石凹さんは専門的な文化クリエイティブ企業(yè)と提攜し、市場ニーズに合わせたモデル転換を図ろうと考えた。馬石凹さんは、「以前は技術(shù)に頼っていたが、今後はアイデアが肝心。自分の兵馬俑がレプリカとして文化博覧機(jī)関に収蔵されるだけでなく、ノベルティグッズとして一般家庭に入ることを望んでいる」と話した。
「中國網(wǎng)日本語版(チャイナネット)」2019年8月29日