北京大學と東京大學の學生が共同で発起した中日関係に関するフォーラム「京論壇2007」北京會議が1日、閉幕した。1週間の會期中、中日両國の學生代表20人余りが経済、歴史、環境、安全保障という4つのテーマごとに中日関係に関連する話題について意見交換を行った。また、學術講座や參観訪問などの形式で相互理解を促進し、友情を深めた。
同フォーラムの中心メンバーで発起人の1人、北京大學國際関係學院4年の加藤嘉一さんは、「中日両國の優秀な大學生が共同で発起した京論壇は、中日雙方の未來の精鋭たちや中日関係の改善と協力交流機會の拡大に力を入れたい若い世代に、意思疎通と相互理解の場を提供することが狙い」と説明した。
日本側の會議主席、東大工學部4年の古田英之さんは「京論壇を通じ、両國の若者、各分野での未來の精鋭たちが率直に話し合い、遠慮のない意思疎通を図り、両國の若者の間に良好な関係を構築していきたい」と述べた。
中國側の會議主席、北京大學國際関係學院の本科生、田肇寰さんは「京論壇は両國の大學生が発起した學術交流の場にすぎないが、雙方のメンバーと參加代表は交流が學術面だけにとどまることは望んでおらず、未來を擔う強い責任感を持つ若い世代から中日友好交流の願いを伝え、両國社會の関心を集めたい」とした。
第1回の京論壇は2006年に行われ、2回目となる今回は參加代表の範囲を拡大し、中日両國の學生以外にドイツ、韓國の學生も參加した。「京論壇2007」は9月24日から10月1日まで東京で次回會議を行い、東京大學で最終學術報告會を開催する。
「人民網日本語版」2007年9月4日