安倍政府が日本の再武裝を進(jìn)めている。安倍內(nèi)閣の発足後初めて調(diào)整、編成される予算のうち、防衛(wèi)費(fèi)の拠出は約5兆円になる。前年より2.8%多く、18年で最大の増加幅となった。中でも、「島奪回部隊(duì)」発足の予算が目を引く。
日本は前世紀(jì)の急成長時(shí)期に約20年間にわたって防衛(wèi)費(fèi)が2桁増を続け、現(xiàn)在の増加幅はそれほど大きくないように思えるが、軍隊(duì)を持たず、軍事費(fèi)を「防衛(wèi)費(fèi)」とごまかす國がイギリスやフランスと同じ規(guī)模の軍事費(fèi)を拠出することは容易ではない。
中國現(xiàn)代國際関係研究院の學(xué)者の劉軍紅氏は「環(huán)球時(shí)報(bào)」に対し、「日本の軍事は膨張の段階に入った」と話した。「軍」だけでなく、釣魚島海域で「中國の脅威」に警戒する日本の海上保安庁も大幅増員を行う方針である。
日本の「読売新聞」は、來年度政府予算案にははっきりとした「安倍首相の色合い」が表れており、海洋活動(dòng)を活発化させ、軍事的策略を強(qiáng)硬化させる中國に向けたものだと論じた。
25日、中國の海洋監(jiān)視船は引き続き釣魚島の周辺海域を巡航した。日本の「産経新聞」は、中日両國の意志比べはまだ続いており、近いうちに終わりを迎える可能性はないと論じた。
「中國網(wǎng)日本語版(チャイナネット)」 2013年12月26日