國慶節(jié)(建國記念日、10月1日)に日本に旅行した中國人観光客が、日本は「とても不便」と感じているという。日本メディアによると、日本にはスマホアプリのサービスが普及していない。配車やデリバリー、シェア自転車など、中國人におなじみのサービスは日本では受けられない。
日本のウェブサイト「レコード?チャイナ」の8日の記事によると、日本では交通が非常に発達し、電車やバスの利用はとても便利だが、タクシーの利用はとても不便だ。中國ならアプリですぐに配車を頼める。中國の路上でどこにでも見られるシェア自転車も日本にはない。
日本の政府や企業(yè)は、分厚い財布を持った中國人観光客を引きつけるために多くの準備をした。だが日本は、スマホの応用の面では中國ほど発展していない。日本人は普通、現(xiàn)金で支払いを行う。日本には、中國の「支付寶」(アリペイ)や「微信」(WeChat)のような大規(guī)模なオンライン決済プラットフォームもない。シェア自転車やスマホでの配車などは、多くの普通の日本人にとってはなじみがない。
中國と日本の間で20年余りにわたって貿(mào)易を行っている日本人商人は『環(huán)球時報』記者に、シェアリングエコノミーなどの中國のアプリサービスが日本でも広まることを期待しているが、日本社會は新しい物を受け入れるのが遅く、新たな技術(shù)や新たなやり方はなかなか普及しないと語った。
日本メディアは、中國のインターネット業(yè)界では革命的なサービスが続々と誕生しており、世界的にも高い競爭力を誇っていると評価している。今後はほかの國が中國を追う時代が來るかもしれない。
「中國網(wǎng)日本語版(チャイナネット)」 2017年10月14日