三菱マテリアルの製品検査データ書き換えなどの不正行為により、竹內(nèi)章社長が引責(zé)辭任を発表した。日本の検察と警察は「不正競爭防止法」違反の疑いで、神戸製鋼東京本社や工場など5カ所を家宅捜索した。日本企業(yè)の不正問題が相次ぎ、かつて誇りとしていた品質(zhì)管理が疑われている。
三菱マテリアルは昨年11月、子會(huì)社の三菱電線工業(yè)、三菱伸銅が検査データを改ざんしていたことを認(rèn)めた。今年1月には一部製品が日本工業(yè)規(guī)格(JIS)の定める方法に基づき検査を?qū)g施していなかったことから、子會(huì)社の三菱アルミニウム富士製作所がJIS認(rèn)証を取り消された。三菱マテリアルは今年2月、東京の三菱アルミニウム、大坂市の立花金屬工業(yè)、新潟市のダイヤメットが検査データを改ざんしていたことを認(rèn)めた。三菱アルミニウムは今年6月8日、直島製錬所がJISを逸脫した商品を合格商品として出荷し、JIS認(rèn)証を取り消されたと発表した。
日本3位の鉄鋼メーカーである神戸製鋼の鋼材及び銅?アルミ製品などは、トヨタ、ホンダ、マツダなど日本自動(dòng)車メーカーに供給されており、かつ航空機(jī)や新幹線などの公共交通機(jī)関にも利用されている。同社は昨年10月、銅?アルミ製品の検査データを改ざんし、取引先に供給していたことを認(rèn)めた。これらの製品は製造業(yè)の基礎(chǔ)的物資であることから、世界の600社以上が影響を受けた。神戸製鋼は90年代より問題を起こし続けている。2016年6月には子會(huì)社の鋼線工業(yè)が、鋼線強(qiáng)度の試験データを9年に渡り改ざんしていたことが発覚した。