超清无码av毛片,好爽好深好硬高潮视频456,欧美日韩中文字幕,美女裸身裸乳免费视频无毒不卡

m.lbxysyl.com |22. 05. 2020

(動畫)専門家がズバリ(48)アフターコロナ時代の日中協力

タグ: アフターコロナ 日中協力 リーダーシップ

   

 みなさん、こんにちは。日中産業研究院の松野です。


 私は、昨年12月に北京に行ったのが最後で、それ以降は中國との往來が途絶えています。私はSARS問題の時も上海にいました。しかし時代は様変わりしましたね。現在は、中國の友人が送ってくれるSNSで現地の狀況もよくわかるし、オンラインで中國の友人との飲み會までできますね。


 日本は、感染者が減少に転じたとはいえ、まだまだ予斷を許さない狀況です。日本でも感染拡大當初は、経済や教育への影響が真剣に議論されましたが、現在では徐々に「アフターコロナ」の経済や社會のあり方についての議論が盛んになってきています。


 日本では、社會生活のデジタル化が加速されるでしょう。企業や政府組織のテレワークやオンライン教育の仕組み構築が必須です。この點においては、中國社會の方がずっと進んでいますね。


 さてではアフターコロナの日中ビジネスは、どうなるでしょうか?


 世界の多くのグローバル製造業は今後、リスク回避と安定性を重視するので、中國から他國への製造拠點移転は一定量進むでしょう。


 しかし日本企業の場合は、歐米企業と違って中國や東南アジアにおける國際分業の経験が豊富なため、短期的な動きはないと思います。


 日本企業のモノづくりにおいては、中國、ASEANなどとのサプライチェーンが既に最適化されています。日本の貿易統計をもとに日中間の「輸出競合度指數」を計算すると、ここ十年は増加が止まっており、日中間で産業補完が進んでいることがわかります。


 當面は、中國內の日本企業の製造拠點には大きな変化は見られないと思います。


 また消費分野における日中ビジネスは、どうでしょう。日中両國民が雙方の消費文化を取り入れようとする動きはこれからも続くと思いますので、コロナ後も市場はまだ拡大の余地が大きいと思います。


 さらに日中両國には、重要なミッションがあります。環境、エネルギー、社會格差などの地球規模の問題の解決において協力し、世界でリーダーシップを発揮することです。


 その意味で、コロナ問題発生前に両國で議論が進んでいた「日中両國の第三國協力」については、現在さらに重要度を増しており、我々は早急に著手しなければなりません。


 「過去は書き換えられないが、未來は自分で造ることができる」これが私の好きの言葉です。

 

 日本と中國は、地球の未來を擔うリーダー國家の一員として、早急に協力の議論を進めていきましょう。


 ご靜聴ありがとうございます。


1  2  >