中國駐札幌総領(lǐng)事館は16日、被害が大きかった被災(zāi)地の一つ、巖手県に滯在するほとんどの中國人の無事を確認したことを明らかにした。また、現(xiàn)在中國人の被災(zāi)地からの退避作業(yè)が急ぎ行われているほか、多くの在日中國企業(yè)が被災(zāi)地を支援するべく募金?物資提供活動を積極的に行っている。新華網(wǎng)が伝えた。
駐札幌総領(lǐng)事館の胡勝才総領(lǐng)事は16日、「現(xiàn)在我々の第一の任務(wù)は、日本に滯在している中國人の安全を確保することだ」と述べる。巖手県には中國人2922人が滯在しており、うち1200人あまりが被害の大きかった12市町村に滯在していた。総領(lǐng)事館は現(xiàn)在、地方政府?中國の派遣機関からの緊急連絡(luò)及び、領(lǐng)事館職員の被災(zāi)地での調(diào)査などを通じ、現(xiàn)地中國人の安全狀況を把握するとともに、彼らを安全な地域へと退避させるべく努力しているという。
中國駐日本大使館のデータによると、16日朝の時點で1700人の中國人が被災(zāi)地から退避し、それぞれ成田空港と新潟空港へ向かった。このほか、100人あまりが羽田空港に向かったという。
大使館のトウ偉?報道參事官によると、成田空港から出発する増発便の目的地は北京?上海?大連となっている。
16日夜、新潟空港発の第1便で帰國した中國人50人は南方航空CZ2002便でハルビンへ、第2便の286人は東方空港MU0299便で上海へと向かった。
在日中國企業(yè)は、被災(zāi)地に向けた募金?物資提供活動を行っている。蘇寧電器は傘下のLAOXを通じ、日本赤十字社に5千萬円を寄付することを明らかにした。また、中遠集団は會社名義で200萬円を寄付、華為は1000萬円を寄付、中國銀聯(lián)は100萬元(約1200萬円)を寄付することを明らかにしている。
このほか、三一重工は被災(zāi)地にパワーショベル、クレーンなどの建設(shè)機械約1億円相當(dāng)を寄付、海能達通信股フェン有限公司はトランシーバー200臺(1000萬円相當(dāng))を寄付するという。
「人民網(wǎng)日本語版」2011年3月17日