胡錦濤國家主席は12日にワシントンでオバマ米大統領と會談した。両首脳は中米関係や関心を共有する重大な國際?地域問題について意見交換し、重要な共通認識にいたった。
胡主席はまた、両國の経済貿易関係について「人民元切り上げは中米貿易の不均衡の解決にも、米國の雇用問題の解決にもならない。中國に対米黒字を追い求める考えはない。米國からの輸入を増やし、中米貿易の均衡を促進するためにさらなる措置を講じたい。米側が対中輸出の拡大に努力することを希望する。特にハイテク製品の対中輸出制限の早期緩和を希望する。雙方が対等な協議を通じて両國間の経済貿易摩擦を適切に処理し、中米経済貿易協力の大局を守ることを希望する」と表明。さらに「人民元為替レート決定メカニズムの改革を推し進めるという中國側の方針は確固とした揺るがぬものだ。これはわれわれ自身の経済?社會発展上の必要性に基づいている。具體的な改革措置は、世界経済の情勢の変化や中國経済の運営狀況に基づき総合的に判斷する必要がある。外部から圧力を受けて推し進めることは、とりわけない」と強調した。
オバマ大統領は「今や全世界が中米関係の発展に注目している。米中による協力強化とパートナーシップの構築は、両國のみならず世界全體に資する。米中は共に努力し、強力な関係を築き上げた。中國側と共に、戦略経済対話およびG20など2國間?多國間の対話?協力を通じて、さらに強力な2國間関係を築きたい。気候変動、テロ対策、不拡散など多國間の問題で、中國との協力を強化し、解決策を共に求めたい。私は今後何年かの間、両國関係の発展に盡力し、これをより強力なものにしていきたい」と述べた。
オバマ大統領はまた、「1つの中國政策」を堅持し、中國の主権、領土保全、核心的利益を尊重し、敏感な問題を慎重に処理する考えを再度表明。「米側は、繁栄する中國は中國のみならず、米國や世界全體に資すると考えている。米中はG20の枠內での協力を通じて、世界経済のバランスある発展を共同で促すべきだ。人民元相場の問題では、中國の主権を尊重する。雙方が対話?協力を通じて、解決を模索することを希望する」と表明した。
イラン核問題についてオバマ大統領は米側の立場を説明し、「外交的手段による平和的解決、および両國の協力強化を希望する」と述べた。
胡主席は「イラン核問題において中米の全體的目標は一致している。中國は一貫して、國際的な核不拡散體制と中東地域の平和?安定の維持に盡力してきた。米側など各國と、6カ國、國連、およびその他のチャンネルを通じ、意思疎通や協調を保ち、関係各國と真剣で踏み込んだ話し合いを続けていきたい」と表明した。
「人民網日本語版」2010年4月13日