第13期全人代第2回會(huì)議が15日午前に閉幕後、李克強(qiáng)総理は人民大會(huì)堂3階の金色ホールにて、第13期全人代第2回會(huì)議の取材に訪れた國(guó)內(nèi)外の記者の前に姿を現(xiàn)し、質(zhì)問(wèn)に回答した。
韓國(guó)?東亜日?qǐng)?bào)記者:
朝米首脳のハノイ會(huì)談決裂後、朝鮮がミサイル発射再開(kāi)に向けた準(zhǔn)備を進(jìn)めている可能性が指摘されている。朝鮮半島情勢(shì)の今後の発展には不確実性が存在するが、中國(guó)側(cè)はこれをどう見(jiàn)ているか。それから中國(guó)側(cè)は朝鮮と戦略的意思疎通とハイレベル交流を維持している隣國(guó)であるが、和解を促し対話を促進(jìn)し、朝米の溝を埋めるため、現(xiàn)在はどのような建設(shè)的な力を発揮できるだろうか。
李克強(qiáng)総理:
半島問(wèn)題は複雑極まりなく、長(zhǎng)期化しており、一挙に解決できるものではない。朝米首脳のハノイ會(huì)談が先ほど注目を集めた。雙方は會(huì)談後、接觸を続けると表明した。そのため私は、接觸しないよりは接觸するほうが良いと考えている。我々はやはり忍耐心を維持し、チャンスをつかむべきだ。特に現(xiàn)在見(jiàn)え始めた積極的な要素をつかみ対話、特に朝米の対話を促すことで、人々が願(yuàn)う成果を?qū)g現(xiàn)するべきだ。中國(guó)は半島非核化を終始堅(jiān)持し、半島の平和と安定の維持を願(yuàn)っており、この立場(chǎng)を変えたことはない。半島問(wèn)題の解決は南北雙方のみならず、地域や世界にとっても利益になる。
「中國(guó)網(wǎng)日本語(yǔ)版(チャイナネット)」2019年3月15日