第二回日中出版界友好交流會で挨拶する島田學長。段躍中撮影
7月5日午後、文京シビックセンターにおいて第2回中日出版界友好交流會(主催:環球新聞出版発展有限公司?日本僑報社、共催:日中翻訳學院)が中國出版界代表(団長陳亜明)26名ほか日中の関係者、報道関係など多數が出席し開催された。
中國側代表陳亜明団長は中國出版界の歴史と現狀、將來日中出版界の相互交流発展を願うと挨拶した。日本側來賓代表として社団法人日中協會白西紳一郎理事長、瀬野清水前重慶総領事らによる歓迎の挨拶につづき紹介された。
千葉商科大學の島田晴雄學長は、両國とも活字で表されたものからしか情報が得られない。そのためその活字を提供する出版界が擔っている重要な役割を語り、現在中國人で日本語が堪能な人が100萬人いるのに対し日本人で中國語が堪能な人は1萬人しかいない。このアンバランスを解消することが日中相互理解を推進して行く上で最も大切なことであり、現在の両國間の関係改善に必要とされる。そのため自分は70歳になってから中國語を勉強し、入學式の挨拶を中國語で行った。來年もそのつもりで準備している。70歳のかたい頭でこれだけできるのであれば若者はその10倍以上の速さで覚えられるはず。中國語の発音は難しくうまく會話は出來ないが中國の歌には綺麗は発音が多いので歌を練習し、機會あるごとに學生の前で披露している。今日は覚えた歌の中から3曲をみなさんに聴いていただき歓迎の挨拶としたいと「月亮代表我的心」、「一剪梅」、「我和我的祖國」を朗々と披露した。