|
ロンドンで會談した胡錦濤主席とブラウン首相 |
胡錦濤國家主席はロンドンで1日、英國のブラウン首相と會談した。國際金融危機への対応や國際金融システムの改革推進、中英関係の発展について、幅広い共通認識を雙方は達成した。
胡國家主席は會談で、「國際金融危機は現在も依然として広がりと深刻化を続けており、國際金融市場は揺れ動き、世界の実體経済への影響もますます明らかになりつつある」とした上で、複雑で変わりやすい目下の國際経済情勢に対処するための急務として次の4つを挙げた。
(1)國際金融市場をできるだけ早く安定化し、実體経済に対する金融の促進作用を適切に発揮し、人々と企業の自信を高める。
(2)各國の國情にあった経済刺激措置を取り、マクロ経済政策の各國間の協調を強化し、発展?就業?民生の維持を共同で実現する。
(3)貿易と投資の保護主義の抑制に努力し、世界各國とりわけ発展途上國に対して危機が與える損害を減少させる。
(4)全面性?バランス?漸進性?実効性という原則に基づき、國際金融システムに対する必要な改革を推進し、類似した危機が繰り返されることを回避する。
胡主席は、國際金融危機対応のために英國側が取った積極的措置を評価?支持する中國側の立場を説明し、「今後も責任ある態度に基づき、英國を含むサミット參加者と共に、今回のサミットが積極的な成果を上げるよう努力していきたい」と語った。
胡主席はさらに、「今回の國際金融危機によって、現行の國際経済金融システムの欠點が明るみに出た。特に、経済のグローバル化の過程で累積してきたリスクや矛盾を効果的に解消することができないという欠點が際立った。國際経済金融の管理構造を改革し、世界経済の長期的かつ安定的な発展に良好な制度を保証することは國際社會の共通認識となっている。ワシントンサミットで達成された重要な共通認識をできるだけ早く実現し、公平?公正?寛容?秩序といった方向に國際金融秩序が絶え間なく発展するよう推進していかなければならない」と指摘した。
ブラウン首相は、「今回のサミットが國際社會の自信を高め、世界経済に存在する問題の解決を進め、世界経済の回復実現を促すことができることを願っている。英中両國と參加各國の共同努力の下、國際金融市場の安定化や世界経済成長の刺激、國際金融機関の改革、新興経済國と発展途上國の支援などの分野で、今回のサミットが実質的な進展を上げることができると信じている。國際通貨基金(IMF)の財源増加や資金の流動性拡大、國際金融機関の管理構造改革を、英國側は支持している」と語った。
「人民網日本語版」2009年4月2日