C-130輸送機
C-130輸送機が海面をかすめ、機體から白色の化學物質を噴き出す――。今年5月、米空軍によるメキシコ灣原油流出事故救援の際の一コマ。「ヘラクレス」と呼ぶC-130が油を除去する化學剤を散布した。今、米軍のこの伝統ある裝備が中國と意外にもつながりをもとうとしている。
現地時間の10月8日、ホワイトハウスの公式サイトに関心を呼ぶ信書が掲載された。オバマ大統領はこの中で議會に対し、C-130輸送機の中國への売卻制限の取り消しを承認するよう求めた。先ごろ、ベトナムで開かれた東南アジア諸國連合(ASEAN)會議で中米の國防大臣が會談したことから、ネット利用者の多くが、米國が21年の長期にわたる対中武器売卻禁止を解除する始まりではないか、との見方を示した。だが、専門家の間では一部、「米國のC-130売卻に過大な期待を寄せてはならない。これは米國が対中関係の緩和を図るために投じた試金石に過ぎない」との聲も聞かれる。
◆完成機を売卻するはずはない
軍事科學院世界軍事研究部の趙小卓?研究員は「C-130はすでに數十年以上使われているが、その性能は非常に安定している」と指摘。趙氏によると、中國の現在の輸送機は「運-12」シリーズが主體であり、C-130輸送機が陣容の一角をなせば、中國の輸送?補給能力は強化される。だが、C-130には軍事用と民生用があり、米國が最終的にどの型を中國に売卻するかが、現在のところ最大の懸念だという。
オバマ大統領の議會宛ての信書を見ると、そこで提起しているのは、「軍需品輸出に関する規定の廃止」であり、つまり、米國が將來、中國に輸出する可能性のあるC-130は軍事用型になるはずだ、ということだ。だが、中國の軍事開発への戦略的防衛から、米國が組み立てて完成させた軍用C-130を中國に売卻することは考えられず、飛行性能の面で多少なりとも手を加えることで、用途をできるだけ「海上に漏出した油の除去」に限定することもあり得る。
◆武器取引の多かった「蜜月時代」